下記のイベントは満員となりましたので、お申込みいただけません。
英国大使館におけるBIIDご紹介イベントについて
2012 年 11 月 2 日(金曜日)午後
ロンドンのインテリアデザインマーケットは、世界の富を集めるその巨大なマーケットを背 景に、いま最もエキサイティングでダイナミックであるといわれます。
オリンピックの開会式演出でのユニークなデザインが見せた、エクレクティック、クワーキ ー、アーティーなどをキーワードとするデザインは、英国のインテリアデザイナー達が得意と する、今まさに世界のインテリアデザイン潮流の主流でありながら、日本ではまだ未開発の分 野です。建築やデコラティブアート、そしてプロダクトトレンドへの深い造詣を背景に生みださ れるこのデザイン潮流こそが、今後日本のインテリアデザインの発展に求められている方向 性であると、多くの専門家も指摘しています。
その英国をベースに、BIID(英国インテリアデザイン協会: British Institution of Interior Design)は世界最高峰のレベルを誇るインテリアデザイン協会として活動しています。この BIID に所属する日本人メンバーからなる、英国インテリアデザイン協会日本人メンバーの会 は、英国大使館 UK Trade & Investment(英国貿易投資総省)とともに、英国のインテリアデザ インをご紹介するBIID公式プロモーションイベントを、来たる 2012 年 11 月 2 日、東京英国大 使館 ニューホールにて開催いたします。
今ロンドンで何が起こっているのか。業界は?トレンドは?そして最もホットなホスピタリ ティデザインは?私たち BIID デザイナーが、今まさに旬の英国インテリアデザインを、映像 満載のセミナーでご紹介します。
今回のプロモーションイベントは以下の 2 分野の皆様へ向けて、2 部制で行います。
1. BIIDメンバーへの参加をめざす建築インテリア業界のプロの皆様へは、BIIDのプロ を育てる優れた協会運営をご紹介するとともに、プロとしての社会的貢献の重要性に関するレクチャーを行います。
2. ホテルレストラン産業のキープレイヤーの皆様へは、ロンドンのユニークなホテルデザインとマーケッティングの潮流、それを生みだす英国セレブデザイナーの、最先端 トレンドとデザインのご紹介を、レクチャーとパネルディスカッションで行います。
イベントプログラム
第1部 1BIIDメンバーを目指す建築インテリアのプロの皆さまへ
(12:45 受付開始 ※英国大使館ではセキュリティチェックの時間がかかりますので、説明会 開始の30分前には会場に到着するようお願いいたします。 )
13:15-14:15 セミナー
1. BIDA 活動の紹介、メンバーとしての参加意義
2. プロとして、英国で学ぶ、英国を学ぶ
3. プロとしての社会的責任と活動について
第2部 2ホスピタリティ産業界のキープレイヤーの皆さまへ
(14:15受付開始 ※英国大使館ではセキュリティチェックの時間がかかりますので、説明会 開始の30分前には会場に到着するようお願いいたします )
14:45-16:30 セミナー&パネルディスカッション
1. ロンドンにおけるホテルセグメントマーケッティング、ホテルデザインの潮 流と、セレブデザイナー達の仕事の紹介
2. 英国のデザイナーをどうコミッションするか
3. パネルディスカッション「ホテルデザインの重要性」 パネラー 週刊ホテルレストラン 元編集長 村上実氏 & BIID 日本人メンバー
パネラー紹介
村上実氏 ホテルジャーナリスト 『週刊ホテルレストラン』編集長ならびに
『月刊ザ・ホテル』編集長を歴任
株式会社オータパブリケィションズ 専務取締役経営
調査室長兼編集総局長
※なお今回のイベントは震災復興チャリティプロジェクト 壁紙プロジェクトのチャリティイベントでもあります。会場で はそのご紹介と募金も併せて行います。皆様の温かいご 支援をお願いいたします。
こちらのイベントは満員となりましたので、お申込みいただけません